こんにちは!
新潟県長岡市の
ヘア&フォト タイニータイニーです。
当店はオーナーひとりの店で美容室をしたり写真スタジオをしたり
美容室
✖️
写真スタジオ
✖️
セルフフォトスタジオ
の新しい形のお店です!
===================
暖かい5月の始まりですね!
この4月から新生活スタートのご家庭も多かったのではないでしょうか?
我が家もこの4月から息子がサッカーの新しいチームに入り
てんやわんやの大忙し💦
今日が何日、何曜日?と毎日のように確認し送迎の日々に親たちはなかなか慣れず。彼自身はサッカーとても楽しそうなので良かったのかなと思っとります!
この1ヶ月やってみて、とにかく土日の試合が多く。完全核家族な我が家は難しいと思う面もありましたので今後土曜日曜のお休みの回数が増えると思います。
お客様皆様にはご迷惑おかけいたしますが、子供のことに携われるのもあと数年だけなのかなと思っておりますのでご理解の程よろしくお願いいたします🙇
================
先日NHKあさイチという番組で音楽クリエイターのヒャダインさんがグレイヘアの経験談をお話しされていました!
美容師としてとってもいい内容だったのでシェアしますね!

ヒャダインさんは、昨年43歳の時白髪をあえて染めない「グレイヘア」に挑戦されたそうです。
その中で感じたのは…
- 若作りの土俵から降りられて、気持ちが楽になった
- 白髪を“隠す”という感覚からの解放
- 周囲からも「似合ってる」と好評だった
しかし、その挑戦は約2ヶ月で終了。
周りからも好評だったのにも関わらず黒髪の戻しました。
その理由は‥
「グレイヘアの自分が好きになれなかった」
というものでした😳
周りがどれだけ似合ってるよ!と言ってくれていても
鏡に映る老けた自分がどうしても好きになれなかった。違和感があったのでしょうね🥹
「周りの目ではなく、自分のことを一番気にしていたのは、自分だった」
グレイヘアにしてみたら染める頻度に疲れたり、隠す感覚からの解放はあっても
結果として黒髪に戻した今の方が「自分らしい」と感じられたそうです。

『自分が一番居たい姿であればいい』
番組の中でヒャダインさんはそうおっしゃっていました。
染める=若作り
染めない=自然体
という単純な話ではなく、
「自分らしさを表現するために染める」「あえて染めない」という選択が、どちらもあっていい。
染めてもいい。染めなくてもいい。
美容師としても、こうした考え方にとても共感しました。
私自身もヒャダインさんと同年代で白髪が気になるお年頃なのでよくわかる。
長い間美容師をしていると
染めるのに疲れてグレイヘアにした方もいれば
体質が変わり染められなくなった方もいたり
徐々にグレイヘアにしていくつもりでいたけど途中で辞めちゃった方など、さまざまなお客様がおられます。
髪型の似合う、似合わないも主観なので人それぞれ感じ方は違います✨
大切なのは自分の心。どうありたいか。
綺麗事のような言葉だけど、これに尽きます。
改めて『その人らしさをサポートできる美容師』でありたいなぁと
感じる番組でした!
どなたかの参考になれば嬉しいです✨
_______________________
hair&photo tinytiny
(タイニータイニー)
新潟県長岡市のヘア&フォトタイニータイニーは美容室とベビーキッズフォトスタジオ、セルフフォトスタジオが融合した その名の通り「小さな小さな」空間です。
♦︎アンティークの小物とドライフラワーに囲まれたスタジオでお一人お一人に合わせたセット
♦︎美容師カメラマンだからこそ出来るワンランク上のヘアメイクとスタイリング
♦︎よくある大手スタジオの固まった笑顔の写真を撮りたくない方
ーーーーーーーーーーーーーーー
美容室タイニータイニーは年齢を重ねた大人のためのエイジングケア美容室です。
♦︎30代40代50代なんとなく今までの髪型やメイクが似合わなくなってきた方『脱!老け見え』髪型の提案
♦︎白髪ケアカラー
♦︎極上リラックスのヘッドスパ
新潟県長岡市来迎寺
TEL:0258-76-0510
定休日:月曜・日曜火曜不定休